
表 1 基本記号、パイプライン、および接続 (GB/T 786.1-2009)
名称 | シンボル |
オイル供給と戻りライン | ![]() |
コントロールライン、ドレンライン、フラッシングライン、ベントライン | ![]() |
コンビネーション・コンポーネントの概要 | ![]() |
2本の流体ラインの接続 | ![]() |
コネクティング・ライン | ![]() |
クロッシング・ライン | ![]() |
ホースアッセンブリー | ![]() |
インターフェース | ![]() |
制御ラインまたはドレンラインのインターフェース | ![]() |
クローズド・ラインまたはインターフェース | ![]() |
ロータリージョイント | ![]() |
三方プラグ弁 | ![]() |
三方向ロータリージョイント | ![]() |
クイックディスコネクトカップリング、チェックバルブなし、接続解除状態 | ![]() |
チェックバルブ付クイックディスコネクトカップリング、接続解除状態 | ![]() |
クイックディスコネクトカップリング、2つのチェックバルブ付き、切断状態 | ![]() |
表2 制御構造と制御方法
名称 | シンボル |
ハンドルと位置決めピンが分離した制御機構 | ![]() |
ストロークリミッター付きプッシュロッド | ![]() |
位置決め装置付きプッシュまたはプルコントロール機構 | ![]() |
手動ロック機構 | ![]() |
5つのロック・ポジションを持つコントロール・メカニズム | ![]() |
片ストローク方向操作用ローラーレバー | ![]() |
ステッピングモーターによる制御機構 | ![]() |
単動ソレノイド、バルブコアに向かって作動 | ![]() |
単動ソレノイド、バルブコアから離れた位置で作動 | ![]() |
複動式電気制御機構、バルブコアに向かってまたはバルブコアから離れる方向に作動 | ![]() |
電動空圧パイロット制御機構 | ![]() |
外部給油式電動油圧パイロット制御機構 | ![]() |
メカニカル・フィードバック | ![]() |
空気圧リセット、バルブ入口から圧力供給 | ![]() |
空気圧リセット、外部圧力源 | ![]() |
複動式電気制御機構、バルブコアに向かってまたはバルブコアから離れる方向に作動、連続制御 | ![]() |
表3 ポンプ、モーター、シリンダー
名称 | シンボル |
可変ポンプ | ![]() |
双方向流量、外部リーク油路付き可変ポンプ、一方向回転 | ![]() |
一方向回転の固定容量ポンプまたはモーター | ![]() |
ジョイスティック制御、ディスク角度制限付きポンプ | ![]() |
スイングアクチュエータまたはスイング角制限付き回転駆動、双方向流 | ![]() |
単動シングルロッドシリンダー、スプリング力によるリターンストローク | ![]() |
複動式シングルロッドシリンダー | ![]() |
単動シリンダー、プランジャーシリンダー | ![]() |
複動式バンド型ロッドレスシリンダー、ピストン両端にエンドクッション付き | ![]() |
複動式ダブルロッドシリンダー、異なるピストンロッド径、両側にクッション、右側で調整可能 | ![]() |
永久磁石ピストン付き単動クランプ | ![]() |
モーター | ![]() |
エアーコンプレッサー | ![]() |
真空ポンプ | ![]() |
固定流量と方向転換が可能な双方向スイングモーター | ![]() |
単動半回転シリンダーまたはスイングモーター | ![]() |
単動伸縮シリンダー | ![]() |
複動式伸縮シリンダー | ![]() |
ストローク終端位置決め付き複動シリンダー | ![]() |
電気油圧サーボ制御可変油圧ポンプ | ![]() |
定電力制御可変ポンプ | ![]() |
連続ブースター、ガス圧pを変換 1 液体圧力p 2 | ![]() |
表4 コントロール・エレメント
名称 | シンボル |
二方2位置方向制御弁、二方2位置、プッシュ制御機構、スプリングリターン、ノーマルクローズ | ![]() |
二方2位置方向制御弁、二方2位置、ソレノイド作動、スプリングリターン、ノーマルオープン | ![]() |
二方4位置方向制御弁、ソレノイド作動、スプリングリターン | ![]() |
二方3位置方向制御弁、ソレノイド作動、スプリングリターン、ノーマルクローズ | ![]() |
リリーフバルブ直動式、開口圧はスプリングで調整 | ![]() |
シーケンスバルブ、手動設定可能 | ![]() |
バイパスバルブ付きシーケンスバルブ | ![]() |
二方減圧弁パイロット操作・外部ドレン式 | ![]() |
三方減圧弁(油圧式) | ![]() |
調節可能な流量調節バルブ | ![]() |
調整可能な流量制御バルブ、一方向のフリーフロー | ![]() |
フローデバイダ、入力フローを2つの出力ストリームに分割 | ![]() |
逆止弁、一方向にのみ自由な流れを許す | ![]() |
ダブルチェックバルブ、パイロット式 | ![]() |
シャトル弁("OR "ロジック)、自動的に高い圧力のインレットをアウトレットに接続する | ![]() |
比例リリーフバルブ、直動式、ソレノイドを介してスプリングの長さを調整することで油圧ソレノイド方向シートバルブを制御 | ![]() |
比例流量制御バルブ、直動式 | ![]() |
比例方向制御バルブ、直接制御 | ![]() |
圧力と方向制御カートリッジバルブインサート、バルブシート構造面積1:1 | ![]() |
圧力・方向制御カートリッジ弁インサート、ノーマルオープン、バルブシート構造、面積1:1 | ![]() |
比例リリーフバルブ、パイロット制御、ソレノイド位置フィードバック付き | ![]() |
外部制御シーケンスバルブ | ![]() |
内部可逆圧力調整弁 | ![]() |
減圧バルブ、リモートパイロット、調整可能、順流のみ | ![]() |
クイックエキゾーストバルブ | ![]() |
二重圧力バルブ("AND "ロジック)、両方のインレットに圧力がある場合のみ、アウトレットから弱い信号が出力される。 | ![]() |
表5 補助コンポーネント
名称 | シンボル |
フィルター | ![]() |
タンクブリーザーフィルター | ![]() |
補助磁性コア付きフィルター | ![]() |
遮光インジケーター付きフィルター | ![]() |
クーラントフローインジケーターなし | ![]() |
水冷クーラー | ![]() |
ヒーター | ![]() |
温度調節器 | ![]() |
タコメーター | ![]() |
手動ドレンフィルタ、手動調整可能なオーバーフロー減圧弁、圧力計、オイルミストセパレータを含む空気源処理装置。 (上記は詳細図、下記は簡略図) | ![]() |
オイルミストセパレーター | ![]() |
エアードライヤー | ![]() |
オイルミストルブリケーター | ![]() |
単動式圧力媒体変換器、ガス圧力を等価な液体圧力に変換、またはその逆も可能 | ![]() |
ダイヤフラム式ガスアキュムレータ | ![]() |
ピストン式ガス蓄圧器 | ![]() |
ガスボンベ | ![]() |
圧力計 | ![]() |
差圧計 | ![]() |
温度計 | ![]() |
液面インジケーター | ![]() |
フローインジケータ | ![]() |
流量計 | ![]() |
潤滑ポイント | ![]() |
真空セパレーター | ![]() |
手動式排液分離器 | ![]() |
真空発生装置 | ![]() |
空気タンク | ![]() |